2017年9月5日火曜日

シャープ 超音波ウォッシャー ピンク UW-A1-Pが欲しいのですが

みなさんこんにちは
新潟県長岡市で単身赴任をはじめて一年と二ヶ月が過ぎたんです。

一人暮らしなので自炊なわけですよ
食べるものもそうですが、着るものも洗濯やら
クリーニングやらと自分でやらなあかんやつです

仕事がら接客業なので身なりには、結構気を使うわけですが
麺好きな自分的には、麺からの汁ハネでシャツはもとよりスラックスもシミを頂戴するケースが
多いのです、はい!

普段の仕事ときたら忙しく帰りも夜遅い日がが続くんです
するとクリーニング店にもいけないので
洗濯ジジイにならざるを得ないわけです

そんな時、自らがしでかしてしまった麺系の
ドットシミ対策に
このスティックタイプのハンディー洗濯機が役に立つはずなんです。

今月は、歩合がまぁまぁ入るはずなのでその額に
よっては買いたいなぁと思っています!
アマゾンのレビュー評価も上々なのでその点からも
結構な期待品です


<div class="amazlet-box" style="margin-bottom:0px;"><div class="amazlet-image" style="float:left;margin:0px 12px 1px 0px;"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01K1DHB7K/rhymem-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank"><img src="https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31zLiUMTUEL._SL160_.jpg" alt="シャープ 超音波ウォッシャー ピンク UW-A1-P" style="border: none;" /></a></div><div class="amazlet-info" style="line-height:120%; margin-bottom: 10px"><div class="amazlet-name" style="margin-bottom:10px;line-height:120%"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01K1DHB7K/rhymem-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">シャープ 超音波ウォッシャー ピンク UW-A1-P</a><div class="amazlet-powered-date" style="font-size:80%;margin-top:5px;line-height:120%">posted with <a href="http://www.amazlet.com/" title="amazlet" target="_blank">amazlet</a> at 17.09.05</div></div><div class="amazlet-detail">シャープ(SHARP) (2016-09-15)<br />売り上げランキング: 57<br /></div><div class="amazlet-sub-info" style="float: left;"><div class="amazlet-link" style="margin-top: 5px"><a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01K1DHB7K/rhymem-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">Amazon.co.jpで詳細を見る</a></div></div></div><div class="amazlet-footer" style="clear: left"></div></div>

40歳から住宅営業になった自分をふと思ふ

みなさんこんにちは

住宅の営業の仕事をしているので休みはもっぱら火曜、水曜です。

今日は、その休みの日。



現在は、新潟県に単身赴任で暮らしているため休みの日は

一人で悠々自適でもあったりします。


特にこれといった趣味があるわけではないので休みの日は

スタバかタリーズへパソコン持ち込んで無料Wi-Fiなのをいいことに

丘サーファー(ネットサーフィン的な)を楽しんでおります!(そう今)


今年は仕事面で苦労MAXな状況からスタートしたこともあり9月の上半期が終わろうとして

いるこんにちですが、大分息切れ気味です。。。


だって今もモデルハウスは、営業が3人なんです。。。

この3人で一定の成果を上げないといけないわけで月の契約が「0(ゼロ)」は

許されませんから常に抜き差しならないような毎日になるわけです。


そんな状態が9ヶ月も続きなんとかここまで来てますが、このブログを使って

少々愚痴を書きつつタリーズでコーヒー片手にストレス発散してみようかなって思ったりしています。


さて思い起こせば3年位前までは、1〜2冊/月のビジネス本を読み漁っていて

奥さんから「もう、本の置き場がないからどうにかしてほしい・・・」というクレームに苛まれていた

ことを今蔦屋のタリーズにいて思い出したりしています。

実は、その癖が最近リバイバルし始めているのでちと気をつけないとと思っている

わけなんですよ。


なのであまり詳しくは語れないものの、リバイバルついでにこの7月で45歳になった

わたくしおっさん営業マンのこれまでの近年を書いてみようかと。


で6年前は、機械の設計者でした。

妻の大反対もあったなか、39歳の時に住宅営業マンとなり今日まで年間平均10棟位のペースで

注文住宅を売ってきたんです。

そして3年前、ハウスメーカーへヘッドハントされ2年で営業所長となり

今日を迎えております。


こんな45歳のおっさんがお勧めする、営業向けのビジネス書を選んでみたので

私のように40歳を前に異業種から(住宅)営業職へ転身をしようかな・・・

とお考えの方(進めているわけではありませんよ!でもやりがいは、MAXです)の

一助になればという感じの書籍です。


私みたいに紙の本を買うのもいいですが、営業の本はいつでもどこでも読み返せる方が

いいと思っています。というのも、この仕事は、他決(他社に契約を奪われてしまうこと)になると

精神衛生的にも結構辛い状況となることからそういう時のカンフル剤に本に書かれている

センテンスが役立つ時があるんですよ。

なのでiBook等のデジタルブックがお勧めです!

ってことで以下の本全てが、デジタル化されているかは定かでないですが紹介します。

私の今日までの実績の糧となっている本達です!!


営業は運ではございません。
高野 孝之
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 314,672



凡人が最強営業マンに変わる魔法のセールストーク
佐藤 昌弘
日本実業出版社
売り上げランキング: 11,938







営業マンは「お願い」するな!
加賀田 晃
サンマーク出版
売り上げランキング: 884



90日間でトップセールスマンになれる 最強の営業術
野部 剛
東洋経済新報社
売り上げランキング: 64,120



2017年7月25日火曜日

単身赴任は太るのか?!

久しぶりの投稿でやや緊張している今日この頃です。

みなさんいかがお過ごしですか

2017年の6月1日をもちまして単身赴任してちょうど1年が経ちました。

群馬県高崎市に家族を残し我一人で新潟県長岡市に単身赴任という形です。

みなさんご承知の通り長岡市は、冬になると雪が2m50cm位積もるようなエリアで

自分も御多分に洩れず今年、赴任して初めて雪の洗礼を受けました。

長岡での生活はというと会社借り上げのアパートに住み車は、4WDの小型車を支給され

日々の生活を送っているって感じです。

そんな中、単身生活というのは、一人なので常に自分との戦いです。

ダラダラするのもアクティブに過ごすのも、そう、自分次第なのです。

わかっていながらこの一年、新天地に慣れないことを理由にダラダラ系MAXで

過ごしてきました。

その成果もあり5Kg位太った模様です(←自分に甘いだけ)

まぁなので”単身赴任=太る”なんてのは、私個人の話なわけで自分をきちっと

管理できる人は、いついかなる環境の変化にも安易に太ったりしないわけですよね。




当たり前のオチを早々に書いてしまいましたが、少し話を続けると(ここからは蛇足なので要注意)













である時、いつものように仕事が休みの平日の昼間、部屋でテレビを観ていると


まるで俺の日々のダラダラ生活を見ているの?なんて思わせるようなグットタイミングで

紹介されてしまったんです。これを。。。

ショップジャパン 【公式】ワンダーコア スマート ライムグリーン [メーカー保証1年付] 腹筋 腕部 太もも エクササイズ用

とかく形から入りたがる自分の中の悪魔の囁きが、「買っちゃいなよ、早く買っちゃいなよ!」と

いってる気がして5分後には、電話して注文してました。。。(汗MAX)






やがて購入から約半年が過ぎました。

ワンダーコアって言うくらいなので不思議な力に誘われて自分の腹筋が、不思議な位短期間で

ライザップ終了の人みたくなるもんだと思っていましたが





継続できない奴に結果はついてこない!




ごくごく当たり前の結果となり、なんであの時に衝動買いしてしまったのかを

不思議に思っている今日この頃なんです。



成功するためには、どうすればいいか?ってビジネス本等でありがちな

話ですが、「成功するまで続ける」という過去の偉人の言葉を思い出しながら

タリーズでダラダラしながらこのブログ書いてみました。

全くもってまとまっておりませんが、お付き合いありがとうございました。

2017年2月7日火曜日

高崎市の天然温泉 錦山荘にてリラックス

6月に辞令が出て前橋から長岡に単身赴任となりました。
長岡市での生活も安定しつつある中、今日は高崎の日高病院で人間ドックを受けるべく自宅に帰省したわけです。

帰省ついでにリラックスしようかと思い地元の温泉に行こうかと思い立ったら大安吉日!

どこにしようかと考えた末、44年高崎に住んでいながらそして近所に住んでいながら未だかつて行けてなかった名湯の錦山荘、夜の部に行こうと

高崎の人なら誰もが知る白衣観音のある観音山の中腹あたりに位置する錦山荘

車で走ること10分で到着し森のような小道にアッパーライトが木々を照らしサイケな雰囲気が終わると、まるで千と千尋の神隠しを彷彿とさせる建物が現れた!


雰囲気抜群の和館に入り楽しみにしていたお風呂へ

お風呂入り口の扉を開けると湯船の向こうに高崎の夜景がっ!
天然温泉のリラックスを求めたのに加え楽しみにしていた夜景も見ながら湯船に浸かることができて大満足な一時間でした

錦山荘の平日の日帰り温泉は、夜9時まで。ロケーション的には、やはり夜がオススメです‼︎

今日の思いからしてまた高崎に帰省して日が暮れたなら錦山荘に行きたいなと

2015年2月12日木曜日

【読書】自分のアタマで考えよう

2006年秋位にブログをはじめてからというものネタの収集に意識が膨らむ毎日を過ごしていました。そうこうしているうちに今でいう

LifeHack
(LifeHackとは・・Wikipediaへリンク)

に出会いました。
「LifeHack」を知って以来、書店へ行けば吸い寄せられるように自己啓発本やビジネス系の本を手に取り買ってしまうという流れが習慣化していました。今は、その経験が自分の血肉になっていると思ています。

「LifeHack」なので普段の生活においても一挙両得的なことをよく考えるようになります。小さな目的、目標を設定しクリアーしていくことに楽しさを感じる日々を送るようにもなります。そうこうしているうちにブログをはじめてから10年近くが過ぎ、LifeHackのおかげで日々を楽しませてもらうことができた気がしています。

この本では、そんな今の自分への経緯を思い出させてくれた感じがあったので冒頭に綴ってみました。


2011年に15年以上勤めた会社を辞めて異業種へ転職(今の仕事)するときに「仕事に集中するため自己啓発本の読みあさりは、いったん中止しよう!」と思いたち半ばがむしゃらに日々を過ごしてきました。
そのおかげもあって坪単価90万円以上もする注文住宅を住宅営業マンになった最初の1年で13件の契約を頂くことができたのかもしれませんね。
(本を読んでいる時間すらなかったというのが本音かも(^^;)

そうこうしているうちにようやく住宅営業マンになってから時間に少しずつ余裕が生まれ始めたのが、ここ最近の状況です。
時間が生まれたことでここ数か月間は、市立の図書館へ行こうと思い通っていました。そして久しぶりの自己啓発本を手に取ったのがこの

自分のアタマで考えよう

というわけです。
前置きが長くなりましたが、この本は書評で良書の評価が多かった点も読んでみたいと思ったきっかけです。
さらに一度借りに行ったときに図書館では、貸し出し中で1回待ったというのも読みたい感を高まらせてくれた要素の一つです。
自分自身のLifeHack指南書として書き留めておきたいと感じたので自分なりにまとめてみました。

何かの参考になればうれしいです。


「知識」は過去、「思考」は未来!


このセンテンスにグッと来てしまいまいました!
日本人は、世界から見ても保守的な人種ということで今の生活ややり方を変えるのを嫌う傾向にあるそうです。
確かに自分でもそう感じることがあるし職場のメンバーを見ていても多くの人は、新しいことに否定的ですね。

よく知らない分野であれば、革新的なアイデアを寛容に受け入れる人も、自分の専門分野については驚くほど保守的であったりします。
保有する知識が多過ぎてどんなに斬新なアイデアを聞いても頭の中から引っ張り出してきた知識によって「そんなことは不可能だ。出来るわけがない」と否定してしまうからです。



「詳しくなればなるほど、その分野での新しいアイデアに否定的になる」傾向が見られたら「知識が思考を邪魔している」ことを疑ってみるべき

組織が求めるあるべき姿とすると豊富な知識を用いて新たなアイデア創出や改善・効率化に力を使ってほしいとおもうのですが、いざそれをやろうとすると負荷もリスクも伴うので保守的、否定的になる気持ちわかります。
前の会社では、考えるよりまず行動を言われ「50%スタート(半分できそうだと確認できたらそれ以上考えるより行動へ)」ていました。
結果も大事であるが、取り組もうとする姿勢や結果へのプロセスを評価するよという意味もありました。こういった会社、上司であると社員としては、動きやすいんだけど。
なんて知識?を思い出したりして。。。


反対に思考力のある人は、自分の専門分野においてさえ革新的で柔軟です。
それは彼らが常にゼロから考えているからです。時代が変わり世の中が変わり新しい現象が出てきて新しい情報に触れた時、過去の知識ではなく目の前の情報から考えることができるかどうか。それが「考えることが出来る人」とできない人の分岐点です。もしくは「時代の変化に気がつく人」と気がつかない人の違いとも言えます。

「思考力=未来を考える力」


とも言いますかね。自分でも日頃、多くのデータや情報に接すると思考力が低下します。そういったときは

三上《欧陽脩「帰田録」の「余、平生作る所の文章、多くは三上に在り。乃(すなは)ち馬上・枕上(ちんじゃう)・厠上(しじゃう)なり」から(コトバンクより)」

を実行していましす。トイレに行くと一旦情報が遮断され原点回帰的な発想やシンプル化の発想へアタマが働き

「気づき」

が生まれたりします。
なのであまりおしっこしたくなくても仕事で行き詰っときは、気づきや発想の転換を求めトイレに行くようにしています!


また知識の中で特に影響が大きいのは、成功体験と結びついた知識です。過去に大成功したという記憶(それ自体がひとかたまりの知識です)が、新しい情報に触れた時にしゃしゃり出てきてゼロから考えることを妨げます。そうなるとせっかく時代の変革を期に新しい情報に触れているのに過去の知識に囚われてしまい先入観をもたずに考えることができなるなります。

ほかの多くの成功本でも成功するためには、成功体験をたくさん積もう!というのは、常套手段して出てきます。
ここではそれを一つの塊の知識としている点、面白いなぁと感じました。小さな成功体験をパケット(小包)のようにイメージしてそれをいつでもと取り出せるようにしている(ノートに書いたりスマホでメモに残したりなど)と先入観というバイアスを回避しやすくなりますね。
自分に合った知識の塊を取り出す方法を決めておくといいかもです。

思考の過程において自分の考えを「まずは言語化し、次に視覚化する」二つのステップで検証することにより自分の考えの甘かった部分が見つかり思考をより深めることができる。

イメージの言語化、具現化


定性⇒定量化


データ⇒情報化


このように別の誰かと正確なコミュニケーション、やり取り(特に仕事では)をする際には、具現化や定量化がキーになりますね。
あとで自分自身が見直す時でもわかりやすいですしね。

終章


「考えるためには知識と思考を区別することが重要」


上司への報告やプレゼン用の資料を作る際には、「事実」と「意見」を区別せよ!とよく言われたものです。
今では、それを注意する側ですが、自分でも普段からこの点を多少なりとも意識しています。そうすると不要な混乱を避けることにもつながるのでこの点大事にしていきたいですね。

知識と思考についても同じような関係性があるんだなと知りました。

知識はしばしば思考の邪魔をすることがある


ちきりんの考える「知識」と「思考」の最適な関係は、「知識を思考の棚に整理する」というもの。
棚については、頭の中で作って使うというよりは、ノートやスマホアプリを使って具現化して実体化しておく方が、長くそしてより正確に整理、使用できると思います。

思考の棚の中に知識を整理して入れ込むことにより、個別の知識が意味を持ってつながり、全体として異なる意味が見えてくる。
このような「統合された知識から出てくる新たな意味」が、「洞察」と呼ばれるものとなる。

洞察、洞察力大事ですね。
枝葉末節にとらわれすぎたり木ばかりを見ていると森が見えなくなる思考にもつながるのでより洞察力を生かすなら「俯瞰力」「マクロ視点」も併せ持つともっといい結果につながると思います。

「同じものをみても、いろいろと気がつく人と、ぼーっとしていて何も気がつかない人がいる」という言い方をしますが、この両者の差は、「知識を整理するための思考の棚を持っていて、次に知りたい情報を意識的に持っているかどうか」にあります。
「思考の棚」を用意しどの棚にどんな情報が入っているか、空いている棚はどんな棚で、自分はその棚にどんな情報を欲しているか。そこを意識していないと、実際にそれらの情報に触れても気づかずに見過ごしてしまう。

社会に出て働き始めるとこのような「気づき」の大事さを痛感します。そして気が付く人が行動力を持つととても頼りになる存在になったりします。
その結果が、サラリーに反映されると考えれば、ちきりんさんの言う「思考の棚」の大事さは言わずもがなですね。

仕事で大事にしなければならない4つ

「人・もの・金・情報」


昔は「人・もの・金」の3つでしたが、何年か前からは、そこに「情報」が追加されました。
「自分のアタマで考えよう」で情報の大事さを再考したので自分でも思考の棚を整理しようかと思い立っている今日この頃です。
皆さんは、いつ整理しますか?(←今でしょ!ってそろそろ古いかな)


自分のアタマで考えよう
ちきりん
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2,597